ボイストレーニングBLOG 風邪や乾燥から声や喉を守るアドバイス だいぶ寒くなり、本格的に冬が近づいてきましたね。 歌が好きな人にとっては、風邪は大敵。 手洗い、うがい、加湿、睡眠、バランスが取れた栄養なぢが風邪予防にいいのはみなさんも知ってると思いますが、ボイストレーナーの観点からの風邪対策を紹介しておきましょう。 こまめに水分を取る 乾燥を避ける事は風邪予防にとって重要ですが、...
ボイストレーニング全般 歌う時の姿勢の注意点 どんな姿勢で歌えば上手くなるの! 姿勢で声が出やすくなるってほんと? 正しい姿勢を教えてほしいです! 歌うという事は体を楽器にするという事、体全体を使って歌わないといけません。 姿勢が悪いという事は体に歪みが出てしまい体の一部に負担がかかり無駄な力みが出てきます。 無駄な力みが生まれると、声は出ずらくなります。 ...
生徒さん専用ページ 舌のボイストレーニングをする上で必ず知っておかないといけない一番大切な事!! 今回の内容を普段から意識しているかどうかで成長のスピードが変わりますのでぜひお読み下さい! 今回はボイストレーニングの中でとても大切な舌のトレーニングを行う上で一番重要な事をお話ししたいと思います。 この内容をしっかり理解しているかどうかはとても重要です。 特に高い声を出そうとすると苦しくなったり、声がつまったりして...
生徒さん専用ページ ボイストレーニングを行う上で知っておいて欲しい3つの重要なポイント ボイトレって一体何をやるの? ボイトレすると本当に歌が上手くなるの? とにかく歌が上手くなりたいです! 今回は効率よくボイストレーニングを行う為の重要ポイントを説明させていただきます! 具体的なボイストレーニングの内容に関しては随時お伝えしていきますので、まずは大まかな概要をこの教材でつかんで下さい♪ ボイ...
ボイストレーニング全般 練習音源ー女性用 パターン1(オクターブ下降スケール C down G」) パターン1ver2(オクターブ上昇スケール G to C」) パターン2(オクターブTOP4回叩き・下降「B to F」) パターン2.5-中間音集中ver(オクターブTOP4回叩き・下降「F to D」) パターン3(オクターブTOP4回叩き・上昇「A...